

鳥海山初夏合宿
6/21 天候:くもり時々雨 2000片平 2300鉾立山荘駐車場 幕営 役員会があったため、20時に片平を出発した。この時点でだいぶ眠く車内で眠ろうとしたが、スペースを上手く作れず3時間ずっと起きっぱなしでいた。駐車場に着いてからは泥のように眠った。しばらく眠っていると突然、強い雨の音で目が覚めた。正直これのせいでかなりモチベが下がった。でも朝飯の菓子パンがおいしかったのでどうでもよくなった。(山本記) 6/22 天候:くもりのち雨 0530起床 0630鉾立山荘発 0820御浜小屋 0955千蛇谷下部、幕営装備残地 1045訓練開始 1500訓練終了 朝起きたら昨晩の大雨は回復しており、雲の合間から青空も見えていたため、多少モチベが回復した。午後から雷雨との予報だったため、早いうちに雪訓を終わらせたいな、とか考えてた。入山すると、去年は雪渓だった箇所から夏道が出ていた。今思うと上部は雪が少ないわけでもなかったので、雪の積もる箇所が違ったのだろうか。はたまた地球温暖化がみるみる進んで去年よりも気温が高くなっているのか。自分は雪渓の専門家ではない