

北東北の径と渓(2018/09/23~26)
・井戸沢 9/23 参加者:CL荻野(2),SL松坂(2),杉森(2),中村(1) 天候:晴れ 0500 田代平キャンプ場 0510 遡行開始 0615 小滝沢出会い 0900 二又(830m) 1255 遡行終了 1420 登山道復帰 1615 酸ヶ湯温泉 薄明りの中を出発し、足の感覚を慣らしながら木漏れ日の中を進んだ。予期せぬ分かれ道に惑わされ、目線の高さに枝を伸ばす立木に苛まれ、高巻きしようとした斜面は急で滑りやすく、丸くなった岩場から上の藪に移ろうとして足を滑らせて膝を打ち、数10m藪を漕ぎ、その他諸々苦労はあったが、視界が開けてきて岩場が現れてからは、全身を使って岩を登って行く楽しさを堪能した。沢が消えると突然草原が目の前に広がり、一つ向こうの峰には目印の山小屋が見えた。ただ、そちらに向かう道には藪があり少々遠回りである為と、目の前の峰に踏み跡があった為、そちらへ進んだ。悲しむべきことに踏み跡は途中で消失し、1時間程藪を漕ぐ羽目になった。かなりの疲労はあったが、有意義で貴重な山行だった。(中村記) 遡行を楽しむ ・白神岳 9/25 参加