

鳥海山スキー (2018/05/26~27)
参加者:CL網野(3),SL荻野(2),室田(2),亀岡(1) 5月26日 6:00片平キャンパス出発→9:30鳥海山融雪末端着→9:50入山→11:20林道末端駐車場着 →11:50滝ノ小屋着、幕営装備デポ→12:30滝ノ小屋発→15:30滝ノ小屋帰荘→19:00就寝 1日目 天候:晴れ 朝、鳥海山につくと好天のおかげでとても暑く、だいぶ薄着になってから林道を登り始めた。林道は雪が途切れ途切れだったので全員スキーを担いで登った。途中から林道をショートカットし新緑のブナ林を歩いた。この季節のブナ林はとてもきれいだった。そのままツボ足で歩き、滝ノ小屋に到着した。板が重かったので、早くスキーを履きたかったのだが、結局最小屋まで歩き切った。頑張ったと思う。小屋で幕営装備をデポしてから、月山森を目指して登高した。しかし、月山森目前で藪と流水が出現した。少し藪漕ぎをしてみたが進めそうになかったため、引き返して翌日のルートを探しながら滑降した。スキーで藪漕ぎをしたのは初めてだったが、意外と楽しかった。小屋に戻り、おしゃれなおやつを食べたりお話したりのんびりと