top of page

磐梯山東尾根(2018/02/03~04)

参加者:CL安(3)、SL見原(3)、大村(3)、網野(2)、松坂(1)、杉森(1)、星川(1)

1日目

5:30片平部室集合→9:00 猪苗代スキー場→9:40 スキー場上部、入山→10:10 赤埴山→12:40 磐梯山→14:45 1350m地点幕営

天候:快晴

5時半に片平に集合したが装備チェックに少し時間がかかり、20分ほど出発が遅れた。スキー場のリフトに乗ろうとしたところ、係員の方に登山届を提出するようにと言われたため、スキー場の中部で提出した。スキー場上部でスノーシューを履いていたところ、星川のスノーシューのビンディングが1つ無いことに気づき、足から外れないように2本のビンディングで足首を固定するように取り付けた。この日は快晴であったため上りの際は大量に汗をかくほどであったが、ラッセルもなく順調に進んだ。東尾根の1650m付近からは、幕営装備をデポし、アイゼンを履いて慎重に進んだ。途中雪面にクラックが見られたが無事登頂した。下りの際に星川の足が攣ることがあり行動が20分ほど遅れたが、計画通り東尾根の取り付きで幕営した。

(クラックの見られた雪面)

2日目

4:30 起床→6:30 発→8:30 スキー場、下山

天候:晴れ

夜のうちに10㎝ほどの雪が降ったが朝の時点では晴れていた。その後観察キットを用いて積雪層観察やピットテストを行ってから、スキー場を降りて下山した。

今回の反省点は、朝の装備チェックで集合時間から団体装備を準備し始めたことで出発時間が遅れたこと、急いでいたことで星川のスノーシューのビンディングが一つないことに気が付かなかったこと、登山届の提出が必要であることを知らなかったことである。次回からは事前に装備チェックをすることや、集合時間までに団体装備も含めてすべて揃えておくべきであると感じた。

(積雪層観察とピットテストの様子)

bottom of page