メンバー:CL安(3),SL千田(3),大村(3),小林(1),松坂(1)
12/15(移動日)
17:30片平 集合/18:00 出発→22:30 檜枝岐温泉スキー場駐車場 着→23:00 就寝
さてさて来ました会津駒.昨年度のリベンジ山行.心躍るラッセル祭り.4時間半のロングドライブ.楽しさしかないですね.てなわけで金曜夜に部室集合して会津駒に出発です.
(昨年度の会津駒の記録はコチラ↓.気になる方はリンク飛んでみてください)
さてレンタカーに乗り込んで目的地を設定.したものの...なんと到着予定時刻は0時.えぇ...グーグル先生は22時半には着くって言ってたで.ポンコツかお前は.これだからマ○ダのカーナビは無能とか言われるんですね.睡眠時間が云々みたいな話もあるのでちょっと急いで行きましょうね.
というわけで檜枝岐村へ.ここまで来るとさすがにもう雪道でした.入山前に事故るのだけは勘弁なので慎重に運転します.クリスマスが近いので電飾してる家も多数ありました.
と,トンネルに入る直前になにやらデカい影が...はじめは人間かな?とも思いましたがどうも様子がおかしい.近づいてみると,なんとシカでした.こんな近くで野生のシカを拝んだのは初めてで結構ビビりました.皆さんも檜枝岐村を運転する際はシカの飛び出しに注意しましょう.
そんなこんなで「道の駅尾瀬檜枝岐」に到着.ここの駐車場に一泊させていただきました.この道の駅のトイレ,ほぼヒノキで作られている様子.暖房も完備されていて,おかげでずいぶんぬくぬくしました.幸せ.はい就寝です.
12/16(行動1日目)
05:00 起床→05:50 出発→06:50 滝沢登山口→08:45 水場→10:35 駒ノ小屋→11:10 会津駒ケ岳→12:10 中門岳→13:00 会津駒ケ岳→13:45 駒ノ小屋→14:15 1990m地点、幕営→18:30 就寝
朝は車の音で起こされました.あの「ガリガリガリ…」っていう雪上を走る車の音.大丈夫だと思ってはいるがめっちゃ怖い.お願いだからテント潰さないでくださいね.まあテントを張る方も張る方って気はしますが.お互いさまってことで,ここは一つよしなに.
さて,気を取り直していきましょう.テントを撤収後,出発です.ばっちり凍っている国道352号を500mほど歩き,林道入口に到着.この時点で既にかなり雪があったのですぐにスノーシューを履きました.いやー,スノーシュー重い.分かっちゃいたけどやっぱ重い.筆者は断然ワカン派ですね.えぇ.それはさておき,林道を歩き始めると所々道路が露出している箇所があり,これには少し驚きました.え,今年は厳冬予報なのに去年の同時期より積雪が少ないなんてことあるか?そんな疑念を抱いたまま数分歩いてみると,やっぱりありました大量の積雪.そりゃそうですよね.冬の会津駒はこうでないと.膝程度のラッセルだったため先頭を交代しながら進み,滝沢登山口に到着.いよいよ入山です.
登山口から階段を上がると,なんとばっちりトレースがついていました.それも一人二人のものではなく,スキーヤーやスノーシューなど,もう明瞭かつかなり踏み固められてます.ラッセル祭りを予想していただけに,ちょっと肩透かしを食らった形になりました.とはいえ今回はやはり登頂が最大の目標.ありがたくトレースを使わせていただきました.
トレースはかなり上部まで続いていて,駒ノ小屋直下までラッセルらしいラッセルは皆無でした.ほんとに助かった...去年の苦い敗退の経験から今回のコースタイムには余裕を持たせていたため,結果的にはずいぶん巻きました.滝沢登山口から4時間弱で駒ノ小屋に到着です.小屋の脇に軽く穴を掘って幕営装備をデポ.いざ山頂へ.視界もバッチリ効いていて足取りは軽くなるばかり.30分ほどで会津駒の山頂に立ちました.いやー,感慨深い.快晴の冬山はほんとに気持ちいいもんですね.
会津駒ケ岳山頂にて.快晴無風で最高でした.
このあとは予定通り中門岳をピストン.かなりなだらかな地形で,ガスったらいやらしくなるなという印象.中門岳から見る会津駒もなかなか良いもんで,後ろ髪を引かれる思いでしたが,なんとかもと来た道を戻りました.
会津駒に戻ってきて13時.予想に大きく反してまだ時間があったので,ここでピットテストを行いました.場所は山頂の北面および南面.北面では日が当たりにくいため冷えて締まった雪質になる様子を,南面では温度勾配によって不安定層が形成される様子を確認できました.
一通りピットテストをした後は駒ノ小屋に戻って幕営装備を回収し,そこからさらに標高を下げました.1990m付近の樹林帯に幕営適地があり,今夜はここで一泊することに.明日は下山するだけ.これは嬉しい誤算だったなぁ.
山頂北面にてピットテストを行うメンバー.
12/17(行動2日目)
04:30 起床→06:00 出発→08:35 滝沢登山口→09:10 檜枝岐温泉スキー場駐車場
この日は夜通し雪が降っていて,あんなにあったはずのトレースもほぼ消えていました.とは言え顕著な尾根地形.順調に高度を下げます.水場にさしかかり,南南東方向に延びる尾根に進んでいこうとすると,なにやら様子がおかしい.左手側に沢地形が出てきてないかこれ...隊の皆も異変に気付いたようで,少し上部で見た赤布の所まで戻ることに.改めて読図しなおすと,夏道がある尾根の一つ西側の微地形に入りかけていたようでした.5分ほどで気づいたからまだよかったものの,今後はこういうミスも無くしていきたいですね.反省です.正しいルートに復帰してからはサクサクで,あっという間に滝沢登山口に到着.下山となりました.
行動2日目概略図.▲が幕営地.矢印の尾根に入るべきところを一つ西側の地形に入りかけてしまった
せっかく会津駒に来たんだから帰りは二郎会津若松店に行こうと意気込んでいたものの,この日はまさかの休み.とはいえ完全にラーメンの気分になっていたので,ほかのラーメン屋を探すことに.すると郡山にありました.「麺屋 大須賀」.食べログで見てみると間違いなく二郎インスパイア系.ここに決めた.てなわけで郡山に移動です.
平成29年12月17日日曜日,麺屋大須賀台新店,ともらーめん790YEN
麺,元祖麺or自家製麺から選択可能.今回は元祖麺をチョイス.こだわりのモチモチ太麺でウマい.
汁,やや甘め.ニンニクとの相性抜群でウマい.
ブタ,大ぶりで柔らか,ホッロホロ!俺好みのもの.
完飲(完飲はしてない).
至福の一杯.